fc2ブログ

BASIC

月に2回、市内までカットレッスンに行ってます
 
 
 
もうかれこれ7年くらい通っています
 
 
シザーの持ち方から始まり、BASICからサロンスタイルまでカットのすべてを教えてもらいました
 
 
先日のレッスンでは、久しぶりにBASICに戻ってみるってことで、セイムレイヤー(すべて同じ長さになります)をしました
 
 
 
 
髪を引き出す角度、カットする時の姿勢、カットラインの正確性…
 
 
 
 
できない
 
 
 
もちろん感覚は大事やけど、基礎があっての感覚やし改めてもう一回見直さんとあかんなぁって思いました
 
また一つ勉強になりました
 
 
お世話になっている先生は、なんと30年も先生をされているそうです
 
 
先生のカットは無駄がなく正確でほんまに美しいです
 
 
カットだけじゃなく、いろんな話も聞かせてもらってほんま勉強になるし、楽しいです
 
 
 
そんな先生に出会えて幸せやなぁって思ったのでした
スポンサーサイト



みつけた

少しだけ時間あいたので、先生とお茶しました
 
 
じゃん
ととキングを探せなんてあるんですね
 
 
 
 
みっけ
わかりにくいですが、普通サイズのに比べると、ととキングはけっこう大きいです
 
 
 
 
もちろん先生がととキングを食べ、あたしはぺっちゃんこのたこを食べました

はまってます

今までいろんなものにはまってきました
 
 
今はこれにはまっています
 
 
羊毛フェルト
 
 
 
専用の針をフェルトに刺して形を作っていきます
 
 
 
怖いですね
これが…
 
 
 
こうなり
 
 
 
 
 
そして…
完成
 
親子です
 
 
完全に引きこもっております
 
 
 
 
 
 
早くあったかくならへんかなぁ
バイク乗りたいなぁとも思うけど、たまにはこんなんも楽しいです

新しい仲間②

前にご紹介しました仲間のアヒルさん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まだいるのでしょうか…
 
 
 
 
って
 
 
 
 
 
増えとる
 
 
 
 
 
あたしも仲間が増えて嬉しいです

ブリーチ

業界誌に『ブリーチが来る』なんて書いてありましたが、今年はパンチのきいたスタイルが流行るんかなぁっと思っていると
 
 
Mチャンご来店
 
『ブリーチしようと思って
 
前に顔周りに入れたことがあったのですが
 
『今日は違うねん
 
と要望を聞いて、さぁスタート
 
before
あーしてこーして
 
after
毛先だけブリーチしたんと思いつつ…
 
内側ブリーチ
 
インパクト大です
 
で仕上げに
秘密兵器で…
 
くるんと内巻きに
 
これかなり使えます
気になる方は声かけてください
 
 
 
 
 
正直、1年前のあたしやったらブリーチしたりできませんでした
 
 
けど、先生や、やってやってって言ってくれるお客様のおかげで少しずつやけど、いろんなことできるようになってきました 
 
ほんと感謝です
 
 
これからも喜んでもらえるように頑張るぞ
 
 
 
Mチャンありがとうねぇ

薬剤の残留

最近美容師らしいブログを書いてなかったので、今日はまじめに書いてみます
 
 
薬剤の残留
 
 
 
 
これのおかげで髪は傷みます
 
 
うちのお店では、カラーとかパーマとかの後にシャンプーさせてもらって、少しでも残留しないようにと頑張っています。
 
 
 
DO-Sシャントリを使ってもらってる方はお家でも残留している薬剤を取ることができますが、問題は使用されてない方
 
 
皮膜をはるシャンプー、トリートメントで髪にふたをしてしまうと、薬剤が出ていくことができずに髪の中はボロボロ
でも表面に皮膜はってるからつるんとしてるし、傷んでることに気付かない
 
 
 
で、カラー、パーマ後に、最近入手した残留成分を取りのぞいてくれる液を使用してるんですが…
 
 
 
なにこれ
 
 
っていうくらい仕上がりがちがいます
 
 
なんかほんまにすごいんです
 
 
 
試してみたいって方やほんまかぁって思ってはる方もお店に来てください
 
 
 
 

お腹ふくれました

今日、先生におすそわけをもらいました
 
 
 
 
牡蠣です
 
 
 
たくさんもらったので、どうしようかなぁ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
牡蠣グラタンにしてみました
 
 
 
 
おいしかったぁ
けどやっぱりフライが恋しい
 
 
 
 
明日は牡蠣フライにしよ
 
 
 
 
先生ごちそうさまでした

すっきり

先日おしりの手術から帰ってきた先生にカラーとカットをしました
 
 
 
before
 
伸び放題のもりもりですほんまは伸ばす予定でしたが断念してカットです
 
 
 
 
 
after
すっきり
 
 
しゅっとしはりましたね
 
次はどんな頭になるんでしょうか

新しい仲間

ある日のこと…
 
 
 
 
なにやら先生がごそごそと…
 
 
 
 
 
 
 
 
そして仲間が増えました
 
 
アヒルさん
 
 
 
 
次はどんな仲間が増えるんでしょうか

ごちそうさまでした

今日はめっちゃ寒い中、Yさんがご来店
 
好きなものが似ていたらしく、いろいろ情報交換させてもらったり、ひたすら羊毛フェルト(今のあたしのお気に入り)の話を聞いてもらったりと、楽しい時間を過ごさせてもらい、そしてたくさんの差し入れもいただきました
 
 
 
スープです
 
今日みたいな日にはあったかいスープが最高ですね
 
 
Yさん
お心遣いありがとうございました
 
またお待ちしてます

1年

fatto a manoでお世話になって今日で1年です
 
 
あっちゅー間に過ぎたように感じます
 
 
1年前より前進できたこともあれば、自分の未熟さを痛いほど感じたり…
 
 
 
 
 
全然先生には追い付きませんが、ちょっとでも届くように、でもってお客さんにもっともっと喜んでもらえるように、頑張りたいと思います
 
01 | 2012/02 | 03
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
プロフィール

美容師きいちゃん

Author:美容師きいちゃん
吉田季世 (よしだきよ)

1983年8月10日生まれ

須知小学校→蒲生野中学校→須知高校→京都美容専門学校を経て美容師に☆

日々精進して頑張っています!

笑いの神様に目をつけられているのか毎年何かしらミラクルが起こります(^o^;

気分が落ち込まれている時はミラクル話聞いて元気になってください(^皿^)

アルパカに似てると言われます(;^_^A

ハーレー乗ってます☆☆☆
こっちもまだまだ勉強中ですが、景色見ながら、風感じながら走ってます!

美容師として目指していること…

お手入れしてもらいやすいように!
少しでもリラックス、リフレッシュしてもらえるように!

まだまだ半人前ですが、髪の悩み、スタイルチェンジなどご相談ください!一緒に考えながら満足していただけるように精一杯努力します!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR